この度、弊所ではLINEのビデオ通話機能を使ったオンラインリモート法律相談サービスを開始いたしました。
新型コロナウイルスの心配なく、ご自宅等からリラックスしてご相談いただくことが可能です。
ぜひご検討ください。
サービスの内容
LINEのビデオ通話機能を利用した、オンラインでのリモート法律相談サービスです。
弊所の弁護士が丁寧にご対応いたします。
弊所営業時間外や休祝日のご対応も致しております。
ご利用料金
通常料金:1時間1万円(税込1万1000円)
夜間休日料金:1時間2万円(税込2万2000円)
※平日21時以降及び土日祝日でのご対応の場合
総社市民の方
総社市にお住まいの方の場合、初回法律相談は無料とさせていただいております。
お支払い方法
お支払いは、銀行振込又はLINE Pay(※)で承っております。
※LINE Payでお支払いいただく場合、アカウント登録を行わなくてもクレジットカードによるお支払いが可能です。
サービス詳細
サービスの詳細については、こちらのページをご参照ください。
サービスに込めた思い
新型コロナウイルスの影響で、外出自体がためらわれるような状況となってそろそろ1年が経とうとしています。
法律事務所も、従来は対面での法律相談において、ご相談者様の抱える問題についてお聞きするのが一般的でしたが、昨今の状況ではなかなか「お気軽にお越しください。」とは申し上げにくくなっていました。
もっとも、皆様の抱える法的な問題は、新型コロナウイルスの流行とは関係なく存在するはずです。
むしろ、新型コロナウイルスのせいで発生した新たな問題もあるはずです。
そうであるにもかかわらず、感染リスクを考え、法律相談にいらしていただけないという状況は問題であると考えておりました。
そこで、このような状況に変化をもたらすべく、もはや国民的なコミュニケーションツールとなったLINEを使って、リモートでの法律相談を行えないかと検討し、この度、ついにリリースの運びとなりました。
LINEによるオンラインリモート法律相談は、ウイルス感染リスクを回避することができるというメリット以外にも、
① 緊急性の高い案件にも迅速に対応ができる。
② 法律事務所を訪れるのと異なり、心理的な障壁が少ない。
といった、多くのメリットがあります。
このようなLINEを使ったオンラインリモート法律相談の持つ特長は、弊所が掲げるミッションである、「身近で利用しやすい」法律事務所の実現にも資するものだと考えています。
皆様のよりよい生活のため、お力となれれば幸いです。
きびのくに法律事務所
弁護士 岩本 崇央
弁護士 五十嵐 将志